簡単ネット予約はこちら

湿気と乾燥が同時にくる!?6月のスキンケアのコツ|北本市のフェイシャル専門サロンまるもエステルームで梅雨の肌トラブル対策

6月に入り、肌の調子がイマイチ…と感じていませんか?

梅雨は、湿気と乾燥が同時に起こるという、肌にとってやっかいな季節。

特に40代以降の肌は、外的刺激に敏感になりやすく、トラブルが出やすくなっています。

梅雨は外気はジメジメでも、室内は冷房で乾燥しているという環境のギャップが激しい季節。
さらに、気温や湿度の急な変化で皮脂バランスが崩れやすく、表面はベタついているのに内側は乾燥している「インナードライ肌」になりがちです。

ベタつき・毛穴・インナードライ…大人肌の三重苦

40代以降は皮脂量が減る一方で、ターンオーバーの乱れやたるみによって、毛穴が目立ちやすくなります。
そこにインナードライが加わると、肌は一層不安定に…。

そのまま放置すると、たるみ毛穴や乾燥ジワの原因に。

そんな6月の肌を守るスキンケアのポイント!

洗顔はやさしく、皮脂を取りすぎないこと

保湿は「水分+油分」でインナードライを防ぐ

冷房の効いた室内では加湿器の使用も◎

紫外線対策も忘れずに!

自己流のケアでは難しいと感じるなら、プロの手にお任せを。

季節やお肌の状態に合ったケアを取り入れて、年齢に負けない肌を育てましょう

目次